自分は英語ができないけど、外資系への転職を考えている皆さん。
この記事タイトル「英語ができるできないで外資系転職を考えるのは間違いな理由」を読んで、皆さんはきっと「なぜ?」と思っているはずです。
もしくは「わかる!」「たしかに!」と共感して記事を開いた人もいるかもしれません。
大手外資系企業の管理職として働き、実際に採用面接の経験もある私が先にその理由を少しだけお伝えします。
- 採用面接では、応募者が英語を話せるかどうかは一番に考えていない
- 「英語の文法がぐちゃぐちゃで不採用にしたよ」は聞いたことがない
- そもそも外国人の社員だって、英語がちゃんと話せていない
- 採用担当者は英語力よりもむしろ、英語ができないからこそ、この応募者はそれをどうやって乗り越える人なのかを見たい
などなど、他にも理由はたくさんあります。
この記事では、英語がそこまでできなかった私が外資系への転職に成功し、実際に働いた実体験をもとに「英語ができるできないで外資系転職を考えるのは間違いな理由」について、より詳しく解説します。
この記事を読めば、外資系転職を考える上で大切なことに気づけ、読者の皆さんの転職活動や将来にきっと役立つはずです。
英語ができないけど、外資系企業に転職は可能?
先に結論ですが、英語ができなくても外資系に転職することは可能です。
英語ができないだけで外資系企業への転職を諦めるのはもったいないです。
その理由について、大手外資系企業の管理職として働き、実際に採用面接の経験もある私が詳しく解説します。
採用面接では、応募者が英語を話せるかどうかは一番に考えていない
外資系企業で実際に採用面接もしていた私ですが、面接時に応募者の英語力は気にしていませんでした。
英語力よりも、その人の第一印象、個性、スキルや能力、これまでの経験を重視していました。
その次に英語は話せるかどうか確認していたくらいで、英語が話せないからといって不採用には一切していませんでした。
それに外資系企業では、英語が話せなくても全く問題ない部署もたくさんあります。
総務・経理・営業の一般社員などです。
TOEICの点数を見ない、提出を求めない企業もある
こちらも意外と驚く人もいるかもしれませんが、応募者のTOEICの点数を見ない、提出を求めない企業も全然あります。
私がいた外資系企業もかなり規模の大きい大手企業でしたが、全くTOEICの点数は見ませんでした。
履歴書に書いてあるTOEIC点数を見ても、”単なる情報”という感覚でした。
採用面接をしていた立場から申し上げると、テストの点数よりもコミュニケーションが取れるかどうかのほうが、はるかに大事です。
「英語の文法がぐちゃぐちゃで不採用にしたよ」は聞いたことがない
私がいた外資系企業では、「英語の文法がぐちゃぐちゃで不採用にしたよ」なんてことは一度も聞きませんでした。
面接後に社内で話す内容はだいたい、その応募者がどんな個性や考え方を持つ人だったのかというものでした。
「英語力どうだった?」と話すことは、管理職以上のポジション採用時以外はほぼなかったです。
むしろ、「そういえばあの応募者の人英語話せるみたいだよ」と、”そういえば”程度で話すレベルでした。
そもそも外国人の社員だって、英語がちゃんと話せていない
これも外資系勤務未経験の人は驚く人が多いと思いますが、そもそも外資系企業にいる外国人もちゃんと英語を話せません。
それこそ文法がめちゃくちゃだったり、訛りがひどく発音が全然分からなくて聞き取れないなんてことはザラにありました。
ですので、英語ができないという理由だけで外資系への転職を諦めるのはもったいないんです。
ただし将来的に外資系で管理職以上になりたいのなら、ある程度の英語力は必要
外資系への転職を考える上で、一つだけ英語力に関して注意点があります。
それは、将来的に外資系で管理職以上になりたいのなら、ある程度の英語力は必要ということです。
なぜなら、管理職以上になるとどうしてもその企業の外国人上司・同僚や、本国とのコミュニケーションで英語が必要になるからです。
資料やメール・チャット、会議などは基本的に英語で行われるため、英語力があまりにもないとかなり苦労すると思います。
ですので、将来的に外資系で管理職になりたいのなら、英語の勉強は続けましょう。
外資系で働く(働きたい)人におすすめの英語学習本
外資系で働く(働きたい)人のための英語学習の参考本を紹介しておきます。
英語ができるかできないかで外資系転職を考えるのは間違いな理由
こちらでは外資系への転職を考える上で、英語力云々よりも大切な考え方をシェアします。
実際に外資系企業で採用も担当していた私の主観も入っていますが、採用経験者からの意見はきっと皆さんの参考になるかと思います。
英語ができないのなら、それをどう乗り越えそうな人なのかを面接では見たい
外資系の採用担当者は、英語力というスキルよりはむしろ、その応募者が困難をどう乗り越えられる人なのかを知りたいのです。
英語ができないのなら、それをどう克服していけそうなのか。
個人的には下記のようなタイプの人だと、採用したいと思っちゃいます。
- 英語ができないからこそ、自分から積極的に外国人とコミュニケーションを取りにいきそうな人
- 自分の意思・意見をしっかり持っていて、それを人に臆することなく伝えられる人
- 論理的に物事を考え、伝えられる人
- 失敗を恐れず、試行錯誤して一歩ずつ前進していけそうな人
- 素直に人の意見にも耳を傾けられる人
英語云々ではなく、その外資系企業や業界の将来性の方がはるかに大切
これは根本的なポイントですが、そもそも転職を考えている外資系企業や業界の将来性が日本であるかどうかを見極めなくてはいけません。
転職したい企業や業界が具体的に定まっていないのなら、最近日本での事業を撤退した外資系企業や、上手くいっている企業などを調べるのが参考になると思います。
また、その際の調査ポイントとして、なぜ撤退したのか、なぜ上手くいっているのかまで深く掘り下げて調べるようにしましょう。
そうすることで、その企業に関連した業界事情まで見えてくるので、よりマクロな視点で転職を考えることができます。
外資系企業の文化に自分は適性があるのかしっかり考えよう
日系企業と外資系企業とでは、やはり文化や考え方の違いが大きいです。
具体的にこんな違いがあります(一般論です)。
- 日系企業はメンバーシップ型雇用、外資系企業はジョブ型雇用
- 日系企業はトップダウン型組織、外資系企業はフラット型組織
- 日系企業はチームの成果を評価、外資系企業は個人の成果を評価
- 日系企業はルールや研修が充実、外資系企業は良くも悪くも自由
これらは一例ですが、以上を考慮した上で自分の働き方や考え方は外資系企業に適性があるのかどうかを考えてみましょう。
自分が外資系企業で働きたい理由を明確化しよう
自分がなぜ外資系企業で働きたいのか、理由は明確でしょうか?
その目的は、外資系企業に転職することでしか得られないものでしょうか?
そこを今一度冷静に、自問自答してみてください。
たしかに外資系企業と聞くとかっこいいかもしれませんが、目的達成の方法は他にもあるかもしれません。
次の項目で具体的にお話しします。
外資系企業以外の選択肢も考えてみる
英語ができるできないで外資系転職を考えるのは間違いであると解説してきましたが、皆さんの目的が英語力を伸ばすことやとにかく経験を積んで成長することなのであれば、なにも外資系にこだわる必要はないです。
むしろ外資系ではないほうが、その目的を達成できる可能性があります。
ここではその選択肢を紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
海外事業を展開する日系ベンチャー企業
ダイナミックな仕事の経験を積んで成長し、英語力もつけたい!と考える人に私が一番おすすめするのが、海外事業を展開する日系ベンチャー企業です。
私が外資系に転職する前に勤めていた企業もこのタイプで、訪日観光事業(インバウンド事業)を展開する日系ベンチャー企業でした。
- 外資系企業とも似ている実力主義な点。成長意欲があればダイナミックに仕事ができる
- 経験のない若手でも海外出張に行けるチャンスが多い
- 事業のスピード感と、会社の変化がとにかく早い
- その分、精神的・肉体的にもしんどいが、確実に成長は早い
日系ベンチャー企業の求人はWantedlyに掲載されていることが多いので、Wantedly上で「海外営業職」とキーワード検索してみましょう。
日系大手や日系中小企業の海外営業職
日系の大手や中小企業でも、今のグローバルな時代では英語を使う機会は十分にあります。
特に海外営業職などはたくさんの業界に存在し、英語を使う機会も多いです。
最初からいわゆる「一般的な日系企業」を避けるのではなく、その中でも面白いことをしている会社は本当にたくさんあります。
なんでもとりあえず見てみることを私はおすすめします。
- 日系企業の良いところを学びながらも、海外と英語で仕事ができる
- 営業職なので外国人と英語で商談・会話をする機会が持てる
- ベンチャー企業と違い会社が大きい分、ダイナミックにお金を動かす仕事ができる
- 業績はベンチャー企業と比べると、比較的安定はしている
海外にある日系企業
最後はなかなか挑戦的で面白い選択肢ですが、思い切ってすでに海外にある日系企業への転職を考えてみるのもおすすめです。
転職の難易度は高いですが、転職者のライバルは少ないでしょう。
- いきなり海外で仕事ができる
- 日系企業なので日本語でも仕事ができる
- 海外の文化を実際に住んで学びながらも、日本流の仕事の進め方も学べる
- 海外に住むので英語の上達スピードが早い
どうでしょうか?
外資系企業以外にも選択肢はたくさんありますよね。
それでもやっぱり一度は外資系企業で働いてみたい!と思うのなら、こちらの記事も読んでみてください。
外資系企業と聞くと、英語がみんな話せる、多国籍、実力主義、福利厚生が良く高収入、そんなイメージを持つ人も多いでしょう。そんなイメージだからこそ、外資系企業で働きたい!と考える人も多いと思います。私もそうでした。 でも、外 …
未経験から外資系に転職するために必要なこと、日系と外資系の違い、外資系転職の注意点、外資系が向いている人向いていない人の解説をしています。
外資系企業に強い転職エージェントの紹介
最後に、外資系企業の取り扱いをしている転職エージェントの紹介をして終わります。
ここまで記事を読んで、英語ができなくても関係ない!と自信を持てた方は、ぜひチャレンジしてみてください。
外資系転職の経験者である私ですが、外資系転職は学ぶことが本当に多いです。
自分の将来に必ず役に立つ経験となるでしょう。
安心の一部上場企業 JAC Recruitment
安心の一部上場企業で、圧倒的な外資系企業の紹介実績を持つのがJAC Recruitmentです。
下記、実際の紹介企業実績一覧ですが、外資系・日系ともに名だたる企業ばかりです。
紹介している企業の業界の幅も広いので、幅広い分野で転職活動を考えている場合はまずJAC Recruitmentで問題ないです。
ハイクラス向けのSamurai Job
40年以上、イギリスを起点とした11カ国において日系企業の海外進出をサポートしており、海外駐在などの海外転職求人も取り扱っています。
高年収ポジションに特化した転職サービスを提供しているため、少しハードルは高めです。
国内大手・グローバル企業・外資系企業と幅広く取り扱っていて、独占求人もあります。
コンサル業界に特化したアクシスコンサルティング
アクシスコンサルティングは、大手外資系コンサルの転職に強いエージェントです。(2014年~18年の大手コンサルティングファーム在籍者の転職支援数第1位)
主なターゲットは20代~30代の優秀層。
業界の実績が多いことから独占求人も多数保有しており、コンサル業界に特化した転職エージェントです。